2012年7月31日火曜日

和賀川ゴムボート川下り大会

「今日も暑いですね」が挨拶代わり。オリンピックの熱戦に負けないくらいアツい30℃以上の日々が続いています。

地元岩手山焼走りマラソンに出場した当社スタッフNいわく、大会中搬送される人が続出したとか…。

さて、北上市のおとなり西和賀町では当社も協賛しております和賀川ゴムボート川下り大会が開催されました。澄んだ冷たい川、緑と随所に流れる滝…色とりどりのゴムボートと自然を楽しむことが出来た絶好の川下り日和でした。



2012年7月30日月曜日

電気使用安全月間


8月は電気使用安全月間です。
電気使用の安全に関する知識と理解を深めるために
感電死傷事故の発生が多い毎年8月を電気使用安全月間としています。

!注意!
  • 汗による作業中の感電事故
  • 地震や台風などの自然災害による電気事故
  • 家電製品やコンセントの事故              


家族連れで賑わうショッピングセンターで電気工事業工業組合北上支部によるキャンペーン活動として、パンフレットや花火・うちわ等の配布に参加して参りました。皆で安全を再確認する1ヶ月間にしたいですね。


2012年7月27日金曜日

熱中症

東北地方も梅雨明けし、本県の甲子園出場校も決まりました。

気温が上昇してくると心配なのが「熱中症」ですね。
外での作業が多い仕事ですので予防と対策を再確認したいと思います。


どんな条件で発症しやすいか

  • 高温多湿 25℃以下でも湿度が80%以上だと注意
  • 体調不良時 飲酒後の翌朝は脱水状態の場合も
  • コンクリート・アスファルトの照り返しがある所
  • 風がよわい時

症状と応急処置      

  • 症状は頭痛・吐き気・筋肉痛・めまい・倦怠感
  • 涼しい場所への避難
  • とにかく冷やす(水をかける、水分補給)
  • 危険な状態は医療機関へ

予 防          

  • 喉の渇きを感じなくても水分・塩分を摂取
  • 朝食・睡眠しっかりとる
  • 汗をかきやすい体質に改善(軽い運動を心がける)

そして、体調がすぐれない時は周囲に相談や声掛けし合える関係を築いておくことも大切です。

声掛けし合える関係






2012年7月26日木曜日

清掃活動

岩手建設工業新聞に掲載












建設業協会北上支部C級会のアドプト協定に基づく清掃活動に10代のスタッフ2名が参加いたしました。
「大変だったけど、きれいになって嬉しかった。また是非参加したい」とのこと。
若い2人はきれいにする喜びを覚えたようで、昨日の社内清掃も積極的に取り組んでいました。

2012年7月25日水曜日

新名所へ

1995台もの照明をオールLED化し
優れた演出効果はもちろん
照射効果を向上させることにより
地球環境に配慮
従来光源と比較し最大で43%の省エネ

エレベーターは国内最高速
地上から第1展望台まで約50秒で40人を運ぶ

エレベーター内部













大きな機能は地上デジタル放送の送信等
災害時には防災機能のタワーとしても期待

隅田川も足元に見えます













自立式電波塔世界一 高さ634m 重さ36000t
もうお分かりですね 「東京スカイツリー」見学して参りました。

曇天でしたが”粋”なライトアップ














何かと話題ですが、電気設備目線で見ても新名所





2012年7月23日月曜日

スタミナ会

夏本番を前に、当社のスタミナ会が行われました。
皆でワイワイ焼肉を頂き、これで暑い夏を乗り越えていきます。

ちょっぴり涼しい日が続いておりますが、まもなく梅雨も明けるようです。


2012年7月13日金曜日

広報きたかみ

北上市の広報誌「広報きたかみ」に広告を掲載しております。
「広報に載ってる会社」と言われることがありますので
人口9万3000、世帯数3万5000戸の認知度の高さが伺えます。
北上市民の生活に役立つ情報が満載。

こちらのページより7月13日号PDFをダウンロード後、ご覧頂けます。
http://www.city.kitakami.iwate.jp/sub04/koucho/kouchou04/kouchou0410/page_7478.html





2012年7月11日水曜日

夏の節電

東北にも夏がやってきました。
当社で実施している夏の節電をご紹介いたします。
  • ノーネクタイ 女性はオーバーブラウス
  • エアコンにファン取付け設定温度は28度
  • 窓に遮熱フィルム 
  • 電化製品こまめにスイッチオンオフ
  • LED・太陽光発電設備設置
  • 無駄なアイドリングストップ等々
節電術なるものは沢山ありますがご参考までに
みんなで節電アクション 
本当は節電効果がない6つのこと 

エアコンを消してテレビを見るより涼しいエアコンの聞いた部屋で読書をしている方が、消費電力が少ないとか…

情報があふれていますが、無理せずに出来る節電を
一人ひとり考えていけるといいですね。


2012年7月6日金曜日

かみなり

雷が頻発しており、当社にも落雷による電気設備の被害が報告されています。
発生時に安全な場所に避難するのはもちろんのことですが、家庭で出来る電化製品の対策としてはコンセントを抜く、避雷装置や雷ガードが有効。UPS(無停電電源装置)で一時的な停電対策も出来ます。
雷の多い地域では電柱の一番高いところに架空地線を張り、電力設備を保護しています。
電線にもいろんな役割があるのですね。
お住まいの地域の電線を一度見上げてみてはいかがでしょうか。
一番高いところの細い線です














ウェザーニュース雷ch
http://weathernews.jp/thunder/#//c=22
東北電力 過去の落雷情報
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/index.html
更にはこんなサイトも…カミナリblog
http://www.ikazuchi.gr.jp/consortium/